法曹以外の資格 |
経営革新等支援機関(中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律) |
執務時間 |
平日 9:00-17:00 |
HPアドレス |
http://www.haruka-law.com |
|
取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 年金・保険 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 特許法 実用新案法 意匠法 商標法 不正競争防止法 著作権法 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援 国際的商取引 |
重点取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 契約法・商取引 労働事件(使用者側) セクハラ・パワハラ |
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) |
中小企業法務(契約書、労働、セクハラ・パワハラ対応)、不動産(借地借家、境界)、離婚(財産分与、親権、面会交流)、相続(遺言、遺産分割)、交通事故、成年後見について特に実績あり。 |
紹介の要否 |
不要 |
民事法律扶助の取扱の有無 |
有 |
所感(自由記載) |
早いもので弁護士登録から23年が経過しました(2023年現在)。今後も変わることなく、ご相談者の立場に立った、丁寧な対応をこころがけていきたいと思います。 |