外国語能力 |
英語 |
HPアドレス |
https://hirayamalawoffices.com/ |
E-mail |
|
取扱業務 |
一般刑事 経済事犯 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 契約法・商取引 独占禁止法 |
重点取扱業務 |
経済事犯 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 独占禁止法 |
大学等での教授、講師歴 |
九州大学法学部准教授。過去に東京理科大学知的財産戦略専攻准教授・筑波大学法科大学院講師・東京大学法科大学院専任講師、立教大学法科大学院講師、・法政大学法学部兼任講師を歴任。 |
その他の経歴 |
公正取引委員会事務総局(2007年~2010年) |
著作及び論文名 |
・「優越的地位濫用事件における初の課徴金納付命令」(ジュリスト No.1430号、2011)・「訴訟・仮処分・公取委申告を通じた独禁法違反行為の牽制」(ビジネスロー・ジャーナル 2012年2月号)・「フランチャイズと優越的地位の濫用」(ジュリストNo.1442号、2012)・「下請法『業種別』ポイント」(ビジネス法務2013年4月号~9月号)・「企業結合審査手続の現状と課題」ジュリスト2013年3月号(No.1451) |
紹介の要否 |
不要 |
民事法律扶助の取扱の有無 |
無 |