法曹以外の資格 |
日商簿記2級、ITパスポート |
執務時間 |
9:30~17:30 |
HPアドレス |
http://www.ikunami-law.com/ |
E-mail |
|
取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 欠陥商品・製造物責任 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 犯罪被害者の支援 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 行政・自治体法務 |
重点取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 欠陥商品・製造物責任 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 労働事件(労働者側) |
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) |
任意整理、破産(個人、法人)、過払金請求などの借金問題、及び、離婚事件、相続事件などの家事事件には積極的に取り組んでおります。 |
本会又は日弁連における委員会活動歴 |
大阪弁護士会弁護士業務改革委員会、民事紛争処理センター運営委員会、遺言相続センター運営委員会、法律相談センター運営委員会 |
本会又は日弁連の研修の受講履歴 |
倒産手続実務・レベルアップ研修、専門法律相談研修「離婚法律相談」、専門法律相談研修「遺言・相続法律相談」、専門法律相談研修「建築相談」、専門法律相談研修「交通事故被害者救済業務」、専門法律相談研修「労働事件法律相談」、中小企業公的支援機関制度研修、弁護士倫理研修など |
その他の経歴 |
大手電機メーカー営業職、大阪家庭裁判所家事調停官 |
著作及び論文名 |
事例にみる遺言の効力(共著)、遺言相続の落とし穴(共著) |