執務時間 |
午前9時から午後5時30分 |
取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 精神障害者問題 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 労働事件(使用者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 行政紛争(行政側) |
重点取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 マンション法に関する紛争 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) |
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) |
平成19年3月まで裁判官をしていました。最後は福岡高等裁判所で高等裁判所も経験しました。主に民事事件を担当していました。 |
紹介の要否 |
不要 |
民事法律扶助の取扱の有無 |
有 |
所感(自由記載) |
裁判官の経験を活かし、皆様のお役に立ちたいと思います。 |