富山県弁護士会 弁護士情報提供サービス

詳細情報

神保 壽之(じんぼ としゆき)  登録番号38119  弁護士

事務所所在地 〒9300074 富山県富山市堀端町1-12
事務所名 富山中央法律事務所
事務所TEL 076-423-2466 事務所FAX 076-423-0699 原資格国名
登録年 2008年 修習期 61期 生年 1976年 性別 男性
出身地 石川県 
学歴 金沢大学大学院法務研究科修了
執務時間 9:00~18:00
HPアドレス http://www.tomiho.co.jp/  
取扱業務 不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 医療事故(患者側) 医療事故(病院側) その他の事故(学校事故等) 欠陥商品・製造物責任 詐欺商法・マルチ商法・過量販売等 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 子どもの権利 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 精神障害者問題 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 環境・公害紛争 薬害 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 経済事犯 少年事件 心神喪失者付添 犯罪被害者の支援 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 商標法 著作権法 IT関連紛争 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援 行政紛争(住民側) 公的年金・生活保護 
重点取扱業務 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 少年事件 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) ・無罪判決獲得 住居侵入、窃盗未遂被告事件(富山地裁、2024年7月、確定)
・執行猶予判決獲得 殺人被告事件(富山地裁、2021年10月、確定)
本会又は日弁連における委員会活動歴 刑事委員会委員、高齢者・障害者の権利擁護センター委員会委員
その他の経歴 富山県再犯防止施策推進協議会委員
民間企業経験あり
成年後見制度に関する講演多数あり
著作及び論文名 ・愛知県弁護士会刑事弁護委員会編『勾留準抗告に取り組む』(分担執筆、現代人文社、2017)
・「DNA型鑑定に基づく尤度比や画像鑑定を争い無罪判決を得た事例」季刊刑事弁護123号119-122頁(2025年7月) ほか
紹介の要否 不要
所感(自由記載) 法律相談のみのご利用でも構いません。ご相談の際は、事前にお電話にてご予約下さい。
事務所駐車場あり。法律相談は個室にて承り、秘密厳守します。