事務所所在地 | 〒1620832 東京都新宿区岩戸町7-1 牛込神楽坂駅前ビル5階 地図 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | 中嶋法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 03-3260-3620 | 事務所FAX | 03-3269-1300 | 原資格国名 | |||
登録年 | 2009年 | 修習期 | 62期 | 生年 | 1983年 | 性別 | 男性 |
出身地 | 香川県 高松市 | ||||||
学歴 | 平成18年3月 東京大学法学部卒業 平成20年3月 東京大学法科大学院卒業 |
||||||
所属弁護士会 | 第一東京 |
執務時間 | 9:30-18:00 | ||
---|---|---|---|
HPアドレス | http://nakajima-lawoffice.com/ | ||
取扱業務 | 不動産取引一般 借地・借家 マンション法に関する紛争 交通事故 その他の事故(学校事故等) 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 少年事件 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 独占禁止法 労働事件(使用者側) セクハラ・パワハラ | ||
重点取扱業務 | 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 契約法・商取引 | ||
その他の経歴 | 平成25年3月~平成28年3月 綜合警備保障株式会社に総務部法務室担当課長として出向 | ||
著作及び論文名 | ・「会社が労働審判手続を申し立てられた場合の実務対応」(BUSINESS LAW JOURNAL 2012.3 No.48) ・「病院・診療所経営の法律相談」(青林書院・共著) ・「企業間契約交渉におけるトラブルと実務上の留意点~契約締結上の過失を中心に~」(BUSINESS LAW JOURNAL 2014.4 No.73) ・「わかりやすい保育所運営の手引-Q&Aとトラブル事例‐」(新日本法規・監修) ほか |