執務時間 |
9:00~17:00 |
取扱業務 |
不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 医療事故(患者側) 医療事故(病院側) その他の事故(学校事故等) 欠陥商品・製造物責任 詐欺商法・マルチ商法・過量販売等 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 子どもの権利 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 精神障害者問題 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 環境・公害紛争 薬害 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 年金・保険 国際的家事・相続 国籍・ビザ・出入国 その他の外国人の人権 一般刑事 経済事犯 少年事件 心神喪失者付添 犯罪被害者の支援 民事介入暴力 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援 行政紛争(住民側) 行政紛争(行政側) 行政・自治体法務 税務(税務訴訟を含む。) 公的年金・生活保護 |
重点取扱業務 |
交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 一般刑事 犯罪被害者の支援 労働事件(労働者側) セクハラ・パワハラ |
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) |
一般民事,家事,刑事弁護など |
その他の経歴 |
H11~H23 検察官(H18~H22,法務省入国管理局付) |
著作及び論文名 |
共著 新しい入管法(有斐閣) |
民事法律扶助の取扱の有無 |
有 |
所感(自由記載) |
全ての業務において,依頼者の方のお話に真摯に耳を傾け,誠意をもって,一緒に,最適な解決方法を探っていきたいと考えています。 |