東京の弁護士情報提供サービス

詳細情報

佐藤 孝丞(さとう こうすけ)  登録番号49723  弁護士

事務所所在地 〒1040033 東京都中央区新川2-6-8 YHビル4階
地図
事務所名 井澤・黒井法律事務所東京オフィス
事務所TEL 事務所FAX 原資格国名
登録年 2014年 修習期 66期   性別 男性
出身地 東京都 
学歴 明治大学法学部法律学科 卒業
早稲田大学大学院法務研究科 修了
所属弁護士会 東京
法曹以外の資格 弁理士(登録番号 21073)
税理士業務開始通知(東京国税局管内)
執務時間 9:00~17:00
HPアドレス https://sklaw.jp/  
取扱業務 不動産取引一般 借地・借家 交通事故 医療事故(患者側) 遺言・相続 薬害 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 株主代表訴訟 M&A・企業再編 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 独占禁止法 特許法 実用新案法 意匠法 商標法 不正競争防止法 著作権法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) IT関連紛争 労働事件(使用者側) 行政・自治体法務 
重点取扱業務 交通事故 医療事故(患者側) 遺言・相続 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 契約法・商取引 債権保全・債権回収 特許法 実用新案法 意匠法 商標法 不正競争防止法 著作権法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) 労働事件(使用者側) 行政・自治体法務 
大学等での教授、講師歴 早稲田大学大学院法務研究科新入生導入講義(刑事訴訟法)(2015年~2017年)
成田市消費生活モニター会議「知的財産権の概要」(2018年)
狭山市等共催「ノウハウを守る法律キホンノキ講座」(2023年) ほか
その他の経歴 特許庁審判部(2018年~2021年)
鎌ケ谷市情報公開・個人情報保護審査会(2021年~)
知財総合支援窓口相談担当(2022年~)
日弁連代議員・東弁常議員(2024年度)
東京地裁非常勤裁判官(2024年~) ほか
著作及び論文名 『遺産分割実務マニュアル 第4版』共同執筆(ぎょうせい・2021年)
『実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化』共同執筆(ぎょうせい・2021年)
『三訂版 交通事故実務マニュアル 手続、事件対応と書式作成』共同執筆(ぎょうせい・2024年)
『証拠収集実務マニュアル 第4版』共同執筆(ぎょうせい・2025年) ほか
紹介の要否 不要