事務所所在地 | 〒1680082 東京都杉並区久我山4-32-6 地図 |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | 杉山法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 03-5336-6003 | 事務所FAX | 03-5336-6003 | 原資格国名 | |||
登録年 | 2021年 | 修習期 | 28期 | 生年 | 1951年 | 性別 | 男性 |
出身地 | 東京都 世田谷区 | ||||||
学歴 | 麻布高校卒業(1970年3月) 東京大学法学部卒業(1974年3月) |
||||||
所属弁護士会 | 第一東京 |
執務時間 | 9:00~18:00。不定休 | ||
---|---|---|---|
取扱業務 | 不動産取引一般 借地・借家 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 金銭貸借(保証を含む。) 契約法・商取引 行政紛争(住民側) 行政紛争(行政側) 税務(税務訴訟を含む。) | ||
重点取扱業務 | 交通事故 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 金銭貸借(保証を含む。) | ||
その他の経歴 | 判事補(1976年4月~1985年3月。東京地裁等) 訟務検事(1985年4月~1988年3月。東京法務局) 判事(1988年4月~2013年8月。東京高・地裁等) 公証人(2013年9月~2021年6月。川崎公証役場) |
||
著作及び論文名 | 共著「民事保全法」(有斐閣) 共著「注解民事保全法下巻」(青林書院) 共著「裁判住民訴訟法」「新版裁判住民訴訟法」(三協法規出版) 共著「銀行窓口の法務対策3300講中巻」(金融財政事情研究会) 共著「現代民事裁判の課題5巻」(新日本法規出版) |
||
紹介の要否 | 不要 | ||
民事法律扶助の取扱の有無 | 有 |