事務所所在地 | 〒1020083 東京都千代田区麹町3-4 麹町K-118ビル5階 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | 富岡総合法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 03-5357-1351 | 事務所FAX | 03-5357-1352 | 原資格国名 | |||
登録年 | 2000年 | 修習期 | 53期 | 性別 | 男性 | ||
出身地 | 千葉県 | ||||||
学歴 | 千葉県立千葉高等学校卒業 早稲田大学法学部卒業 |
||||||
所属弁護士会 | 東京 |
執務時間 | 9:00~18:00 | ||
---|---|---|---|
取扱業務 | 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 事業承継 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 労働事件(使用者側) | ||
重点取扱業務 | 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 事業承継 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 労働事件(使用者側) | ||
その他の経歴 | 株式会社企業再生支援機構 プロフェッショナル・オフィス ディレクター(2010年3月~2012年10月) | ||
著作及び論文名 | 『通常再生の実務Q&A120問』(共著)社団法人金融財政事情研究会 『破産実務Q&A150問』(共著)社団法人金融財政事情研究会 『新倒産法の実務』(共著)第一法規出版株式会社 『銀行窓口の法務対策3800講 回収・担保権の実行・事業再生編』(共著)社団法人金融財政事情研究会 |