事務所所在地 | 〒1010054 東京都千代田区神田錦町2-1-5 マストライフ神田錦町305 地図 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | フランテック法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 03-5577-7320 | 事務所FAX | 03-5577-7321 | 原資格国名 | |||
登録年 | 1989年 | 修習期 | 41期 | 生年 | 1963年 | 性別 | 男性 |
出身地 | 東京都 江戸川区 | ||||||
学歴 | 慶應義塾大学法学部 同大学院法学研究科修士課程 コーネル大学法科大学院修士 ロンドン大学大学院修士 |
||||||
所属弁護士会 | 第二東京 |
外国語能力 | 英語 | ||
---|---|---|---|
執務時間 | 9時から19時 | ||
HPアドレス | http://www.frantehc.jp/ | ||
取扱業務 | 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 金融商品取引法等経済特別法 商標法 不正競争防止法 著作権法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) IT関連紛争 労働事件(使用者側) セクハラ・パワハラ 公益通報者の支援 | ||
重点取扱業務 | 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 個人情報保護 契約法・商取引 不正競争防止法 著作権法 IT関連紛争 | ||
大学等での教授、講師歴 | 武蔵野大学法学部法律学科教授 大学院法学研究科教授(2016年から2023年) 慶應義塾大学法学部「民法演習」担当講師(1999年から2015年) 慶應義塾大学法科大学院「現代契約実務」担当講師(2004年から2020年) |
||
その他の経歴 | 東京都江戸川区議会議員(2023年から) | ||
著作及び論文名 | 『フランチャイズ契約裁判例の理論分析』 『民法でみる知的財産法(第2版)』 『民法でみる法律学習法(第2版)』 『民法でみる商法・会社法』 『ネットショップ開業法律ガイド』 |
||
紹介の要否 | 不要 | ||
民事法律扶助の取扱の有無 | 無 |