佐賀県弁護士会 弁護士情報提供サービス

注意事項

 この情報提供サービスへの登録は任意であり、弁護士会所属の全ての弁護士が当サービスに登録しているとは限りません。
 本サービスによって提供される情報は、各弁護士の自己申告に基づくものであり、本サービスを通じてある弁護士のことを知り、その弁護士との間で相談又は法律問題に関する事件処理を依頼された場合におきましても、当会は、その弁護士情報の内容に関しましては、何らの責任を負うものではありません。
 また、当サービスは、弁護士会が特定の弁護士を推薦するものではありません。
 弁護士情報の内容に関しましては、ご自身で直接その弁護士本人に確認される等、十分なご注意をお願いいたします。
 なお、弁護士が様々な事情によって事件の依頼や相談をお受けできない場合があります。また、弁護士によっては、紹介者のない事件の依頼や相談をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。
 本弁護士情報提供サービスは、システムの制約から氏名などを類字で表記する場合があります。

詳細情報

奥田 律雄(おくだ りつお)  登録番号29430  弁護士

事務所所在地 〒8400042 佐賀県佐賀市赤松町1-31
地図
事務所名 池田法律事務所
事務所TEL 0952-40-7676 事務所FAX 0952-23-2580 原資格国名
登録年 2002年 修習期 55期 生年 1971年 性別 男性
学歴 早稲田大学政経学部政治学科
取扱業務 不動産取引一般 交通事故 医療事故(病院側) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 一般刑事 民事介入暴力 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 事業承継 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 労働事件(使用者側) 行政・自治体法務 
重点取扱業務 交通事故 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 一般刑事 民事介入暴力 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) 労働事件(使用者側) 行政・自治体法務 
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) 最近は、労働事件では会社側、医療事件では病院・医師側、行政事件では行政側での代理人活動が増えています。
佐賀県公安委員に就任後は刑事事件での弁護人活動はしておりませんが、今まで無罪事件3件を獲得し、いずれも無罪が確定しています。
日弁連では刑事再審請求事件にも関わっています。
関わった最高裁での弁論実施の判例としては、平成16年11月25日最高裁第1小法廷判決(被上告人代理人として活動)、平成18年11月14日最高裁 第二小法廷判決(上告受理申立人代理人として活動)などがあります。
本会又は日弁連における委員会活動歴 日本弁護士連合会:人権擁護委員会再審部会、弁護士会等の事務効率化の推進に関する検討ワーキンググループ
九州弁護士会連合会:民暴委員会
佐賀県弁護士会:民暴委員会
所感(自由記載) 旅行が好きですが、最近は子どもの用事優先であまり行けていません。
弁護士会の野球部に所属しています。ギリギリまだレギュラーです。