注意事項 この情報提供サービスへの登録は任意であり、弁護士会所属の全ての弁護士が当サービスに登録しているとは限りません。 本サービスによって提供される情報は、各弁護士の自己申告に基づくものであり、本サービスを通じてある弁護士のことを知り、その弁護士との間で相談又は法律問題に関する事件処理を依頼された場合におきましても、当会は、その弁護士情報の内容に関しましては、何らの責任を負うものではありません。 また、当サービスは、弁護士会が特定の弁護士を推薦するものではありません。 弁護士情報の内容に関しましては、ご自身で直接その弁護士本人に確認される等、十分なご注意をお願いいたします。 なお、弁護士が様々な事情によって事件の依頼や相談をお受けできない場合があります。また、弁護士によっては、紹介者のない事件の依頼や相談をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。 本弁護士情報提供サービスは、システムの制約から氏名などを類字で表記する場合があります。 |
事務所所在地 | 〒5300041 大阪府大阪市北区天神橋2-2-14 グラン・コート南森町1201 地図 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | 石橋一晁法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 事務所FAX | 原資格国名 | |||||
生年 | 1934年 | 性別 | 男性 | ||||
学歴 | 大阪市立大学経済学部卒 |
執務時間 | 09:30-17:00 | ||
---|---|---|---|
HPアドレス | http://www.ishibashi-law.com | ||
取扱業務 | 不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) マンション法に関する紛争 交通事故 医療事故(患者側) 医療事故(病院側) 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 子どもの権利 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 高齢者・障害者の虐待・差別問題 精神障害者問題 金銭貸借(保証を含む。) 一般刑事 経済事犯 少年事件 心神喪失者付添 | ||
重点取扱業務 | 不動産取引一般 借地・借家 建築紛争・欠陥住宅(消費者側,業者側を問わず) 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 | ||
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) | イタイイタイ病公害訴訟の被害者側に常任弁護団員として参加 大阪国際空港公害訴訟の被害者側に常任弁護団員として参加 北陸スモン訴訟の被害者側に常任弁護団員として参加 森永砒素ミルク中毒事件 水俣病訴訟 |
||
著作及び論文名 | 対談富山イ病控訴審判決の意義 沢井裕 石橋一晁 現代法ジャーナル 因果関係論・各論 現代損害賠償法講座5巻日本評論社 鑑定 公害法の基礎 実用編 青林書院新社 北陸スモン訴訟判決の検討 法律時報50巻4号日本評論社 医薬品副作用被害救済基金法の成立と問題点 法律時報51巻12号 日本評論社 薬害と国の責任 「公害と国の責任」 日本評論社 空港周辺対策の意義とその課題 ジュリスト761号 有斐閣 その他 |