京都弁護士会 弁護士情報提供サービス

注意事項

 この情報提供サービスへの登録は任意であり、弁護士会所属の全ての弁護士が当サービスに登録しているとは限りません。
 本サービスによって提供される情報は、各弁護士の自己申告に基づくものであり、本サービスを通じてある弁護士のことを知り、その弁護士との間で相談又は法律問題に関する事件処理を依頼された場合におきましても、当会は、その弁護士情報の内容に関しましては、何らの責任を負うものではありません。
 また、当サービスは、弁護士会が特定の弁護士を推薦するものではありません。
 弁護士情報の内容に関しましては、ご自身で直接その弁護士本人に確認される等、十分なご注意をお願いいたします。
 なお、弁護士が様々な事情によって事件の依頼や相談をお受けできない場合があります。また、弁護士によっては、紹介者のない事件の依頼や相談をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。
 本弁護士情報提供サービスは、システムの制約から氏名などを類字で表記する場合があります。

詳細情報

拾井 央雄(ひろい おうゆう)  登録番号31139  弁護士

事務所所在地 〒6008441 京都府京都市下京区新町通四条下る CUBE西烏丸9階
事務所名 京都北山特許法律事務所
事務所TEL 075-708-5826 事務所FAX 075-320-5390 原資格国名
登録年 2003年 修習期 56期   性別 男性
出身地 京都府 京都市
学歴 大阪大学基礎工学部物性物理工学科
法曹以外の資格 1996年弁理士登録,2002年司法修習のため同抹消
執務時間 10:00-18:00
HPアドレス https://www.kyotokkyo.jp/ E-mail
取扱業務 不動産取引一般 借地・借家 交通事故 その他の事故(学校事故等) 欠陥商品・製造物責任 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 高齢者・障害者の財産管理,介護,成年後見 境界・騒音・その他近隣関係の紛争 金銭貸借(保証を含む。) サラ金,多重債務(債務整理・個人破産・個人再生を含む。) 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 事業承継 個人情報保護 契約法・商取引 債権保全・債権回収 法人倒産(会社破産・会社更生・民事再生・特別清算を含む。) 特許法 実用新案法 意匠法 商標法 不正競争防止法 著作権法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) 労働事件(使用者側) 労働事件(労働者側) 労災事故 セクハラ・パワハラ 
重点取扱業務
本会又は日弁連における委員会活動歴 綱紀委員会,弁護士会照会審査室員
著作及び論文名 脳神経外科をとりまく医療・社会環境「医療と知的財産権」NEUROLOGICAL SURGERY 脳神経外科(2006年9月10日発行)
紹介の要否 不要
民事法律扶助の取扱の有無
所感(自由記載) 人には様々な望みがあり,誰もがその望みをかなえたいと考えています。しかし,みんなの望みをすべてそのままかなえることはできず,誰かの望みは必ず他の誰かの望みと衝突します。法律は,このような場合に「力関係」による決着を排除して,お互いが理性で納得できる解決を図るための道具のひとつです。