注意事項 この情報提供サービスへの登録は任意であり、弁護士会所属の全ての弁護士が当サービスに登録しているとは限りません。 本サービスによって提供される情報は、各弁護士の自己申告に基づくものであり、本サービスを通じてある弁護士のことを知り、その弁護士との間で相談又は法律問題に関する事件処理を依頼された場合におきましても、当会は、その弁護士情報の内容に関しましては、何らの責任を負うものではありません。 また、当サービスは、弁護士会が特定の弁護士を推薦するものではありません。 弁護士情報の内容に関しましては、ご自身で直接その弁護士本人に確認される等、十分なご注意をお願いいたします。 なお、弁護士が様々な事情によって事件の依頼や相談をお受けできない場合があります。また、弁護士によっては、紹介者のない事件の依頼や相談をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。 本弁護士情報提供サービスは、システムの制約から氏名などを類字で表記する場合があります。 |
事務所所在地 | 〒1000006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル5階 地図 |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | 日比谷パーク法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 03-5532-8080 | 事務所FAX | 03-5532-8800 | 原資格国名 | |||
登録年 | 1971年 | 修習期 | 23期 | 生年 | 1944年 | 性別 | 男性 |
出身地 | 埼玉県 | ||||||
学歴 | 1963年 私立開成高等学校 卒業 1968年 東京大学法学部私法学科 卒業 |
||||||
所属弁護士会 | 第二東京 |
執務時間 | 9:00~21:00 | ||
---|---|---|---|
HPアドレス | http://www.hibiyapark.net/ | ||
取扱業務 | 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 金融商品取引法等経済特別法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) | ||
重点取扱業務 | 会社法一般(株主総会・企業の社会的責任(CSR)・その他会社経営一般) M&A・企業再編 金融商品取引法等経済特別法 エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等) | ||
大学等での教授、講師歴 | 1993,1995,1997,1999年度 東京大学大学院法学政治学研究科非常勤講師(商法) 2004年4月~ 大宮法科大学院大学教授 |
||
その他の経歴 | 野村ホールディングス株式会社 取締役 日本コーポレートガバナンスフォーラム 理事 知的財産戦略本部 コンテンツ・日本ブランド専門調査会 専門委員 エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク 理事長 |
||
著作及び論文名 | 「経営改革と法化の流れ」(商事法務) 「法化社会へ日本が変わる」(東洋経済新報社) 「違法の経営 遵法の経営」(東洋経済新報社) 「21世紀の弁護士」(早稲田経営出版) 「違法な経営はおやめなさい」(東洋経済新報社) 「社長の決断が会社を守る!」(日本経済新聞社) 共著「新しい株主総会のすべて」(株式会社商事法務) 共著「新版 著作権ビジネス最前線 第3版」(中央経済社) その他多数 |
||
紹介の要否 | 要 |