注意事項 この情報提供サービスへの登録は任意であり、弁護士会所属の全ての弁護士が当サービスに登録しているとは限りません。 本サービスによって提供される情報は、各弁護士の自己申告に基づくものであり、本サービスを通じてある弁護士のことを知り、その弁護士との間で相談又は法律問題に関する事件処理を依頼された場合におきましても、当会は、その弁護士情報の内容に関しましては、何らの責任を負うものではありません。 また、当サービスは、弁護士会が特定の弁護士を推薦するものではありません。 弁護士情報の内容に関しましては、ご自身で直接その弁護士本人に確認される等、十分なご注意をお願いいたします。 なお、弁護士が様々な事情によって事件の依頼や相談をお受けできない場合があります。また、弁護士によっては、紹介者のない事件の依頼や相談をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承願います。 本弁護士情報提供サービスは、システムの制約から氏名などを類字で表記する場合があります。 |
事務所所在地 | 〒7630034 香川県丸亀市大手町2-4-24 大手町ビル8階 地図 |
![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事務所名 | せんとう法律事務所 | ||||||
事務所TEL | 0877-85-6070 | 事務所FAX | 0877-85-6143 | 原資格国名 | |||
登録年 | 2007年 | 修習期 | 60期 | 生年 | 1981年 | 性別 | 女性 |
出身地 | 香川県 善通寺市 | ||||||
学歴 | 中央大学法学部法律学科卒業 |
法曹以外の資格 | なし | ||
---|---|---|---|
日本国以外の法曹資格 | なし | ||
執務時間 | 9:00~17:00(土・日・祝日休み) | ||
HPアドレス | https://sento-law.com/ | ||
取扱業務 | 離婚・親権(親子関係を含む。) 遺言・相続 ドメスティックバイオレンス・ストーカー等 子どもの権利 犯罪被害者の支援 | ||
重点取扱業務 | 離婚・親権(親子関係を含む。) 子どもの権利 犯罪被害者の支援 | ||
取扱業務に関する具体的記載(判決紹介を含む) | 26歳で弁護士になって15年が経ちました(2022年1月)。当初は,横浜の法律事務所に勤務し,個人の依頼者の離婚,相続,借金,契約関係のトラブル,刑事事件などを中心に幅広い案件を取り扱っていました。 2012年に娘を出産し,翌年に丸亀市でせんとう法律事務所を開業してからは, 私と同じ立場にいる子育て中の女性が,母親でありながら自分の人生を納得して 自分らしく生きることを応援したいという思いが強くなりました。 数年前から,女性と子どもに関する事件に力を入れるようになり,近年は離婚, 面会・養育費などの子どもに関する問題・犯罪被害などの依頼が殺到するようになりました。現在,他の分野の事件は受任していません。 |
||
本会又は日弁連における委員会活動歴 | 日弁連男女共同参画推進本部委員 | ||
紹介の要否 | 不要 | ||
民事法律扶助の取扱の有無 | 無 | ||
所感(自由記載) | 依頼者の抱えている問題を解決するためには,法律問題の解決だけでは十分ではありません。 私が他の弁護士と違うのは,法律の知識や弁護士としての経験だけでなく,私自身の子育ての経験や心理学なども使って,依頼者がよりよい人生の一歩を踏み出す後押しをしていることです。母親が幸せであれば,子どもも幸せです。母親の犠牲のもとに子どもの幸せはないと確信しているため,どこまでも母親である女性の味方になって,どんな状況でも諦めず,依頼者が納得出来る解決方法を一緒に探していきます。 法律の知識は必ずあなたの力になります。早い段階で相談していただくと,その後の道筋が見えて安心に繋がります。全国,全世界どこからでもオンライン相談を受け付けていますので,早めにご連絡ください(海外在住者からの依頼も受けています。) *当事務所では法テラスをご利用頂くことが出来ません。 |